2019年8月23日金曜日

13回目の化学療法

前回スキップの原因だった肝機能の数値が下がったため、13回目の化学療法となった。

「芍薬甘草湯」を止めると肝機能の数値が下がったため、これがほぼ原因だろうとのこと。比較的ゆっくりと効くと思ってた漢方だけど、こんなこともあるんだね。
ただ、ALPが上がってきたのが気になる。

血液検査の推移
 8/9
 8/16
 8/23
AST(GOT)
  56(H)
 106(H) 
 85(H)
(基準11~35)
ALT(GPT)
  50(H)
  81(H)
 76(H)
(基準5~35)
ALP
 449(H)
 580(H)
 809(H)
(基準100~340)
γ-GTP
 65(H)
  71(H)
  82(H)
(基準11~55)
LDH
 275(H)
 307(H)
 274(H)
(基準120~230)
CK
 257(H)
 428(H)
 131
(基準45~235)


   


2019年8月19日月曜日

手術から一年

昨年の8月22日の大腸切除手術から約一年たちました。

その時は、まだ大腸がんかどうかわからずに、イレウスの手術でした。
健康な時は1年は大した長さではありませんでしたが、余命宣告されると、1年生きられたという思いと、もう1年もたってしまったとカウントダウンされているようで複雑な気分です。

低分化型なので、もっと早く転移するのかと思ってましたが、幸いなことに今のところ腹膜播種以外の転移は見つかっておりません。
意外にのんびり屋さんなのか、薬が効いているか、もう少し長生きできそうな気がします。

先日、がん情報サイトを読んでいると、セカンドオピニオンで診て頂いた大学病院の先生のコラムを見つけました。
その先生に「残念ながら治してあげると言えない病気です。長生きを目指しましょうね」と歯に衣着せぬ物言い方で、信頼できる先生でしたが、その先生がコラムで「5年先には、がんの治療が大きく変わっていると思います。」とおっしゃっておられました。

今はそれを信じて、とりあえず5年を目標に頑張っていきたいと思います。

   

2019年8月16日金曜日

またまたスキップ

先週スキップした化学療法はまたスキップとなった。

白血球数は基準内に戻ったが、肝機能の数値が悪いため念のためスキップとなった。
飲酒もしていないし、暴食もしてないのに急激に数値があがった。
先週との違いは「芍薬甘草湯」 とりあえず、これを止めて1週間様子を見ることになった。
イリノテカンに変えてからか休薬して2週間もたってるが、なぜか調子が悪い。
赤血球も減ってるため貧血状態のせいもあると思う。
イリノテカン効きすぎてるのかもね。

血液検査の推移
 7/19 8/9 8/16
AST(GOT)  54(H)  56(H) 106(H)(基準11~35)
ALT(GPT)  44(H)  50(H)  81(H)(基準5~35)
ALP 447(H) 449(H) 580(H)(基準100~340)
γ-GTP  76(H)  65(H)  71(H)(基準11~55)
LDH 284(H) 275(H) 307(H)(基準120~230)
CK 206 257(H) 428(H)(基準45~235)


   
にほんブログ村  大腸がんランキング

2019年8月9日金曜日

本日の化学療法はスキップ

白血球数が2.6と低いため、化学療法はスキップとなった。
ここ最近は3週-3週-4週の周期になってきた。
1週でも休薬が延びる楽なんだけど、下痢と手足の痺れは改善しない。
手足の痺れは冷房でさらに酷くなる。靴下は冬用の厚いのを履いているが、さすがに手袋をつける訳にもいかず、かなりつらい。
先生に相談すると薬剤師さんに相談してくれて、「芍薬甘草湯」を処方してもらった。
帰って調べると「胃腸や胆のう、尿路や子宮などの平滑筋、あるいは手足の骨格筋の緊張をゆるめて痛みをやわらげます。」とあった。 うん? 効くのかなぁ?
「神経痛、さらには腰痛や肩こり、生理痛など いろいろな痛みに広く用いられています。」ともあるので、(胆のうないけど)胆のうあたりも痛いし、お腹も痛いことが多いし、まあ全体的に楽になるのかな?

造影剤+CT の結果は
「肺、肝臓、膵臓、腎臓、脾臓、腸管、胃、大腸に明らかなの腫瘤は認めず、縦隔リンパ節、腹腔内リンパ節腫大なし、腹水ごく少量あり、腹膜濃度不整は前回と変わりなし。」
増えても減ってもない。現状維持。

血液検査の推移


6/21
7/19
8/9
AST(GOT)
54
54
56
(基準11~35)
ALT(GPT)
54
44
50
(基準5~35)
ALP
569
447
449
(基準100~340) 
γ-GTP
69
76
65
(基準11~55)
CEA
8.3
9.6
10.4
(基準0~5)
CA19-9
31.9
17.4
9.6
(基準0~37)

CA19-9はとうとう1桁台にまで下がったが、CEAはじんわりと上がってきている。
うーん なんだろうね。まあ現状維持は一安心なんだけどね。


にほんブログ村 病気ブログ 大腸がんへ